EVENT

WORKS

様々な企画制作をワンストップでお手伝いいたしております。

【10月11日】第2回目ヤバイ!ものみつける会議 in 小松島市

小松島市生物多様性農業推進協議

生物の多様性を育む農業。
ヤバイ!ものみつける会議 in 小松島市【第2回目】を
開催します。


小松島市で、豊かな自然の中にあるヤバイ!ものを見つける会議を開催します。
地域の生物多様性についてコアメンバーで語り合い、 未来へつなぐアクションを一緒に考えませんか?


【開催日及びテーマ】
2025年10月11日(日)「キックオフミーティングを踏まえた第2回目の生物多様性会議」

【コーディネーター】大田 直友 氏 独立行政法人国立高等専門学校機構 阿南工業高等専門学校 博士(理学)
【ファシリテーター】坂本 真理子 氏 あなん生物多様性研究所 博士(工学)

【時間】9:00~12:00
【参加費】無料
【定員】20名 ※選考がございます
【場所】オフィスあいさい[みはらしの丘あいさい広場内]
〒773-0017 徳島県小松島市立江町炭屋ヶ谷47-3
GoogleMAP[https://maps.app.goo.gl/mj6UmgANKA2iWcEb6


【申込方法】
下記URLよりお申込ください。
https://forms.gle/9YFKbxuZMd2FpLWt7

※選考がございます。
※上記の方法が難しい場合はこちらまでお電話ください(TEL:0883-52-1643)


【主催】小松島市生物多様性農業推進協議会
【お問い合わせ】
ナカガワ・アド株式会社[あど畑事業部]
〒779-3602 徳島県美馬市脇町大字猪尻字若宮南131-2
TEL:0883-52-1643
MAIL:tamura@adjapan.jp

PDF
https://organic-ecofesta.jp/wp-content/uploads/2025/09/tirashi_yabaiikimono_2.pdf